Like a memorandum #2

新旧、ジャンルなんでもごちゃまぜ、ただしIT系多め。最近調べた用語や記事にするほどでもないちょいネタをとりとめもなく書き殴るコーナー。ふわっとした理解をメモしているだけなので厳密な説明を求めてはいけない。

ウェビナー

  • Webinar(Web + Seminar)
  • ウェブセミナー、オンラインセミナーとも呼ばれる。
  • インターネット上で行われるセミナーそのもの、もしくはそのためのツールを指す。

メタバース

  • Metaverse(meta(超)+ universe(宇宙))
  • コンピュータやコンピュータネットワーク上に構築された3次元の仮想空間やそのサービスを指す言葉。
  • 統一した解釈は存在していないが「メタバース進化論」では以下の7要件を満たしたオンラインの仮想空間として定義されている。
    • 空間性
    • 自己同一性
    • 大規模同時接続性
    • 創造性
    • 経済性
    • アクセス性
    • 没入性

梅雨前線

  • 「春から盛夏への季節の移行期に、日本から中国大陸付近に出現する停滞前線で、一般的には、南北振動を繰り返しながら沖縄地方から東北地方へゆっくり北上する。」(気象庁)
  • 日本周辺の気象現象として語られることが多いが、東アジア〜太平洋の東の方まで1万数千キロに及ぶ地球規模の気象現象である。
  • ぐずついた天気が続く。

ドックフーディング

  • Docfooding
  • 「Eating your own docfood.(自社のドックフードを食べる)」「Drinking your own champagne.(ドックフードする)」とも言う。
  • コンピュータ業界において、自社製品を開発して利用する組織の習慣で、組織が実際の使用法で日々自分たちで製品を利用しながら製品テストを行うこと。
  • 品質管理として機能し、開発者自身による製品の自信を表す証言広告にもなっている。

輻輳

  • 物が1カ所に集中し混雑する状態。
  • 日本に古くからある、ものが集まり混み合うことを表す”輻輳”という語を英語の”Congestion”の訳語に充てた。
  • 医学、生物学、電気通信の分野で使われている。
  • 【通信】大量の通信が短期間に発生すると、ある程度までは需要に応じてある程度まではスループットが上昇するが、その後徐々に抑えられ、許容量を超えると急激に支障が多発するようになる。(通信の交通渋滞)
  • 【医学、生物学】両眼が同時に内側を向く目の動きのことを”輻輳眼球運動”という。

コメント

タイトルとURLをコピーしました